日々徒然。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
職場に同輩がいました(唐突
や、前から若干そんな気はしてたんですが!
仕事帰りにスタバでお茶しつつ、お互い暴露大会。これは酷いwww
ジャンルも何も全然違うんですが、話は通じるという。
なんつーかホント、類は友を呼ぶというか……何が起きるか分からんから困る。
さすがにここのURLまでは教えてませんが、コンゴトモヨロシクお願いします(´∀`;)
アニメ版絶望先生はいろんな意味ですげえwwwwww
スタッフ遊びすぎだよ! ネギまと同じなんだっけか。
このクオリティ維持してくれたら文句は言えないぜ……!
PR
4月からこっち(ry お金があると(ry
アマゾン怖いよアマゾン。危険。
・東京エスムジカ
以前みののとカラオケ行った時に歌ってくれて、後日CDレンタルして嵌る。
今年4月に出た「未完成旅行記」のみ購入。
個人的には一番好きなのは1枚目の「WorldScratch」かなー。
民族調なだけでなくて、どこか懐かしい雰囲気と音楽と詩がなんとも。
「月影のワヤン」「レンガ通り」「百万年の愛の歌」「月夜のユカラ」が好きです。
次はZABADAKも聴いてみるよ!>私信
オススメはどれだー
・志方あきこ
「RAKA」購入。「Navigatoria」は悩んだけど未購入。むしろ「廃墟と楽園」が欲しい。
で、RAKA。
久々にクロセカクラスのヒットきたよー
「金環蝕」「まほろば」「晴れすぎた空の下で」「謳う丘~EXEC_HARVESTARSYA/.~」辺りがキた。
コーラスの響く綺麗な雰囲気のも好きなんですが、力強い感じの曲も好み。
「謳う丘」はアルトネリコのOP曲のアレンジ……じゃないな、別モノ?
多重録音コーラスの真骨頂って感じでした。
でもやっぱりCDって高いよね……('A`;)
アマゾン怖いよアマゾン。危険。
・東京エスムジカ
以前みののとカラオケ行った時に歌ってくれて、後日CDレンタルして嵌る。
今年4月に出た「未完成旅行記」のみ購入。
個人的には一番好きなのは1枚目の「WorldScratch」かなー。
民族調なだけでなくて、どこか懐かしい雰囲気と音楽と詩がなんとも。
「月影のワヤン」「レンガ通り」「百万年の愛の歌」「月夜のユカラ」が好きです。
次はZABADAKも聴いてみるよ!>私信
オススメはどれだー
・志方あきこ
「RAKA」購入。「Navigatoria」は悩んだけど未購入。むしろ「廃墟と楽園」が欲しい。
で、RAKA。
久々にクロセカクラスのヒットきたよー
「金環蝕」「まほろば」「晴れすぎた空の下で」「謳う丘~EXEC_HARVESTARSYA/.~」辺りがキた。
コーラスの響く綺麗な雰囲気のも好きなんですが、力強い感じの曲も好み。
「謳う丘」はアルトネリコのOP曲のアレンジ……じゃないな、別モノ?
多重録音コーラスの真骨頂って感じでした。
でもやっぱりCDって高いよね……('A`;)
ブラクラとかパンプキンシザーズとかいろいろあるんですが、ピックアップで。
お金があるとうっかり買ってしまう。危険すぎ。
・トリブラ&ゾンゼロ新刊
九条キヨ続き。全サのイラスト集も応募したさ!
トリブラは帝国編終了、ガンメタル・ハウンド同時収録。
ガンメタを漫画化してるとは知らなかったのでびっくり&後書きで噴いた。
「分け入っても分け入ってもトレス」は言い得て妙ってか何ていうか_| ̄|○ノシ
あと語尾の「全裸で」って! もうね!
もー心の底からコミカライズがこの人でよかったと思う。
どこまでやってくれるのかなあ……吉田直のプロット元で最後までやらないかなあ。
角川次第か。
アニメ? シラネ。そんなもんされてません。
ゾンゼロは新展開……ていうかラスボス出てきちゃったよ。
元々あんまり長くはやらないのかな。
何にしろ続きが出て良かった(´∀`*)
・フラワーオブライフ4巻(完結)
上手くまとめたなあ……そうくるか。
皆が皆幸せではないけど、高校生活は過ぎてゆく。
こういう余韻のある終わり方は結構好き。
・テガミバチ2巻
ニッチかわいいよニッチ。ラグも。正統派ファンタジーは良いものだ!
がんばる子供って好きだわー。
・断章のグリム5巻
雪乃のツンツンぶりは相変わらず、蒼衣の異常さがどんどん際立ってくる……
それにしても甲田メルヘンは先が読めない。
今回は割とグロ控えめでしたが、下巻がどうなるか怖いね!
前回の人魚姫では生存者出ましたが、今回はどうなるかな。
某所の考察は皆踏み込んで考えてるなあと脱帽。
お金があるとうっかり買ってしまう。危険すぎ。
・トリブラ&ゾンゼロ新刊
九条キヨ続き。全サのイラスト集も応募したさ!
トリブラは帝国編終了、ガンメタル・ハウンド同時収録。
ガンメタを漫画化してるとは知らなかったのでびっくり&後書きで噴いた。
「分け入っても分け入ってもトレス」は言い得て妙ってか何ていうか_| ̄|○ノシ
あと語尾の「全裸で」って! もうね!
もー心の底からコミカライズがこの人でよかったと思う。
どこまでやってくれるのかなあ……吉田直のプロット元で最後までやらないかなあ。
角川次第か。
アニメ? シラネ。そんなもんされてません。
ゾンゼロは新展開……ていうかラスボス出てきちゃったよ。
元々あんまり長くはやらないのかな。
何にしろ続きが出て良かった(´∀`*)
・フラワーオブライフ4巻(完結)
上手くまとめたなあ……そうくるか。
皆が皆幸せではないけど、高校生活は過ぎてゆく。
こういう余韻のある終わり方は結構好き。
・テガミバチ2巻
ニッチかわいいよニッチ。ラグも。正統派ファンタジーは良いものだ!
がんばる子供って好きだわー。
・断章のグリム5巻
雪乃のツンツンぶりは相変わらず、蒼衣の異常さがどんどん際立ってくる……
それにしても甲田メルヘンは先が読めない。
今回は割とグロ控えめでしたが、下巻がどうなるか怖いね!
前回の人魚姫では生存者出ましたが、今回はどうなるかな。
某所の考察は皆踏み込んで考えてるなあと脱帽。
おひさしぶりです、すばらしい放置っぷり。
出向先でJavaのプログラミングの演習をしたり、来週からやる新しいことのための環境構築なぞしたりしてました。
で、今日は自社の方で4月の研修のフォローアップ。
三ヶ月ぶりに全オフィスの同期が集まって、賑やかでした。
大阪組とは向こうで何度か会ってましたが、他のメンツは本当に久々。
明日の研修後は飲み会ってか打ち上げですよ(´∀`*)
大阪・東京の人は新幹線の時間もあるので、あまり長居はできなさそうですがね。
いやそれにしても皆元気そうだったわーw
外部にいるのであまりオフィス内のこと分からなかったのですが、先日メールで回ってきてたごたごたの内部情報とかも聞いちゃったりとか。とか。
やー、損害額とか考えるだに怖いね!(何
全然関係ないけど、ローゼンメイデン最終巻の薄さに泣いた。
出向先でJavaのプログラミングの演習をしたり、来週からやる新しいことのための環境構築なぞしたりしてました。
で、今日は自社の方で4月の研修のフォローアップ。
三ヶ月ぶりに全オフィスの同期が集まって、賑やかでした。
大阪組とは向こうで何度か会ってましたが、他のメンツは本当に久々。
明日の研修後は飲み会ってか打ち上げですよ(´∀`*)
大阪・東京の人は新幹線の時間もあるので、あまり長居はできなさそうですがね。
いやそれにしても皆元気そうだったわーw
外部にいるのであまりオフィス内のこと分からなかったのですが、先日メールで回ってきてたごたごたの内部情報とかも聞いちゃったりとか。とか。
やー、損害額とか考えるだに怖いね!(何
全然関係ないけど、ローゼンメイデン最終巻の薄さに泣いた。
あれやこれややってたら日記書いてませんでした。
携帯から更新したら良かったんだけどさ!
ひさびさにPCの画面から更新なので、何か変な感じですよ。
さて。そんなこんなで帰ってきました。
配属はされたものの、まだOJTという形みたいです。
もうしばらくオフィスで研修受けて、その後はまた別のとこに出向らしい。
せわしねえー。
しかしあれだ。
甘えたな自分にとっては、やっぱり実家の居心地が良いです。
一人暮らしも楽しかったけどね、いろいろ勉強になったし。
寂しくは有りましたが、友人が近くにいたのはありがたかったです。
みののは三回も付き合ってくれてありがとう!(´∀`*)
また遊びに行くので構ってください(笑
2週に渡るさんほら祭りはたのしゅうございました。満足。
土日くらいで更新したいなあ。
テンプレ変えるのも考えてますが、背景絵をどうしようか。
携帯から更新したら良かったんだけどさ!
ひさびさにPCの画面から更新なので、何か変な感じですよ。
さて。そんなこんなで帰ってきました。
配属はされたものの、まだOJTという形みたいです。
もうしばらくオフィスで研修受けて、その後はまた別のとこに出向らしい。
せわしねえー。
しかしあれだ。
甘えたな自分にとっては、やっぱり実家の居心地が良いです。
一人暮らしも楽しかったけどね、いろいろ勉強になったし。
寂しくは有りましたが、友人が近くにいたのはありがたかったです。
みののは三回も付き合ってくれてありがとう!(´∀`*)
また遊びに行くので構ってください(笑
2週に渡るさんほら祭りはたのしゅうございました。満足。
土日くらいで更新したいなあ。
テンプレ変えるのも考えてますが、背景絵をどうしようか。