日々徒然。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金曜日の夜:RO男アカに1day使うかなー、久々の土日のんびり出来る休みだし
↓
使わずに現在に至る( ゚д゚ )
……いや、日付変更したらーとか思ってるうちに明け方近くなって以下略。
髪切りに行ったりとかいろいろあったんだよ! ホントだよ!
ていうか今回の時間泥棒は正体も分かってるんだ。
CardWirthの再プレイ。多分4、5年ぶりくらい。
ネット始めたすぐの頃に知って、しばらく遊んでたんですが、PCの代替わりを機に(バックアップ取れなかったこともあり)一旦終了。
最近になってイラストサイト巡ってたら、素材配布してるとこに出会って、懐かしいなあと思いつつフルパッケダウンロード→オフィシャルシナリオ全ダウンロード。(←馬鹿
さて、CardWirth……カードワースについてちょろっと説明。
結構前からあるので、知ってる方は何気に多いかもしれません。
端的に言うとRPGです。
アイテムやら登場人物やらが全てカードで表現されてるのが特徴。
プレイヤーはキャラクターを作成し、好きなシナリオを好きな順番で遊ぶことが出来ます。
シナリオは様々な人が作ったものがあり、シリアスからコメディ、長編短編と多種多様。
興味をもたれた方がいらっしゃれば、ぜひこちらの公式ファンサイトへ。
遊び方からシナリオの作り方まで幅広くフォローしています。
ゲーム本体やシナリオの配布も行っているので、ここから全て始められるかと。
そんなこんなで、オフィシャルシナリオを全てクリアしたのでぼちぼちシナリオ集めの旅です(・∀・)
昔やった一人用シナリオのタイトルが思い出せない!
新人は強制参加ダヨー('`;)
仕事ですが、今週は不手際に次ぐ不手際、確認不足のおかげで失態続き。
うぬー、仕事の進め方に関しては今のうちにたくさん怒られておく方が良いとはいえ。
とりあえず、今週の反省は「ちゃんと確認して作業すること」。
新人研修の時から成長の幅が少ないぜー
全サの九条キヨのミニ画集が届いたよ!
トリブラとゾンゼロ両方載ってるので超ステキ。
流石にゾンゼロは角川に来てからの分だけでしたが。
ていうか! トリブラのDVD用書下ろし4コマまで収録するとは思わなかった!(゚∀゚*)
感想総括:この人の描く乳は一級品
好きなサイトさんの日記で発見して目玉飛んだ( д )
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-shiki/
ちょwwwwwフジリューうううぅぅ!?
屍鬼最近読み終えたとこだよなんつータイミングですかっ
これは期待。しかし何故看板絵がこの二人なのだろう……wktk
さておき。
最近冬以降発売のゲームやら何やらがいろいろ発表されてますね!
個人的に買いが確定してるのは
「世界樹の迷宮2」
http://www.famitsu.com/game/coming/1210951_1407.html
「星のカービィ ウルトラスーパーデラックス(仮」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/ninp.htm
この二つは間違いなく買う!
まだ世界樹クリアしてないので大急ぎです。
中断セーブ実装と、前作のキャライメージの続投はかなり嬉しい。
カービィはSFCのスーパーデラックスのリメイクとか! 超期待!
データの消えやすさだけは何とかしてください(笑
あと新型PSPが若干気になります。何故ならスターオーシャン1がリメイクとのことで。
……キャラデザ変更の意味が分からん。微妙すぎる。
なぜプロダクションI.G協力なのにあのレベルなのか……_| ̄|○
さらに気になるのはこれ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071011/bandai2.htm
スクライドDVDBOXきとぅあー
やっべ超欲しい。
ちなみに中の人はクーガー兄貴が大好きです。
彼の早口シーンは全て名シーンだと思う(・∀・)
考えなくていいであろう事を考えてさらにへこむ。
そして自己嫌悪で悪循環うがー
しばらくメッセ不在だと思いますがお気になさらず>各位
ROの方はぼちぼちいたりいなかったりですが、しばらく空気です。
東方風神録が届いたのでちまちま。
ノーマルノーコンクリアがまだ出来ない……_| ̄|○
1-3面はノーミスでいけるので、やっぱ慣れとパターン化ですかね。
結局さくらサーバにしました。
縦フレームで広告出るのうぜえなあとか考えて勢い余り。
すごい! 見た目が快適!
デザインは前回と同じくAegis様からテンプレートをお借りして。
シンプルイズベストに戻ってきた感じ(ノ∀`)
ともあれ折角移転したので今後ともがんばるます。
まずは拍手絵の更新かな!_| ̄|○
三連休後の一週間は4日しかないとはいえなかなかきつい……
ダラケモード発動中。
でも今日は先輩にくっついて外部での作業だったのです。
程よい緊張感でしたが手順書書いといてとか無茶なwwwwwww
どうでも良いですがこの先輩の発言が一々気になる今日この頃。
1.
先輩:秋野さん(仮)のキーボードの使い方見てると面白いんだけど
秋野:Σ(゚∀゚;)何がですか
先輩:「Shift+Insert」でペーストする人珍しくない?
秋野:……Excelのコマンド覚える前にネットゲームで慣れちゃってたんですよー
(オフィスに何故かARIA社長が居たり既にサイト作成してることまで知られてたりするのであまり躊躇無し)
先輩:あー、ゲームってそっちのコマンドのが多いよねえ
秋野:そうなんですか? (内心:ΣΣ(゚∀゚;)ちょwww何かやってるですか先輩
2.
外部だったので持ち込みのお昼食べつつ暇つぶし読書、そこに先輩戻ってくる
先輩:何読んでるの?
秋野:こんなん読んでますー(表紙見せ、「文庫版屍鬼/小野不由美」
(自己紹介で本好きと言ってあるので躊躇無し)
秋野:出たのは結構前なんですけどねえ
先輩:だよねえ
秋野:(内心:Σ(゚∀゚;)知ってるのか
秋野;ハードカバーって揃える気無くすんですよねえ、嵩張るし大きさ違うし
先輩;ああ、最終的に本棚で積まれるんだよね
いろんな意味で気になる存在だ。
盆休みにオーシャンズ13観たこと書き忘れたなーと思っているうちに新幹線の回数券の期限が8月末な事に気づいて折角だからと一人旅してロシア皇帝の至宝展見に行って友人宅にお世話になりつつやっぱり目録買っておくべきだったとものすごい後悔に苛まれつつ翌日イベント一緒に行ってみたり意外と学生時代とかけ離れた夏休みの日数でもやってけるもんだなと思ってるうちに9月も一週間過ぎて急に仕事らしい仕事をやらせてもらえるようになったと思ったら締め切りすげえ近かったり
なんだかんだでわたしはげんきです よ?
今日も職場のプロジェクト内で親睦会。つか戻ってきた先輩の歓迎会?
韓国料理はおいしかったのですがすげえ辛かったです(´=`*)くちびるががが
ていうかね、まわってきた仕事がどうにも間に合いそうも無くて、同期にヘルプを頼んだものの結構手間取るものをまわしてしまって軽く心苦しくてですね!_| ̄|○
うう、今のうちに失敗しとけー怒られておけーとは上司の弁ですが、周りに迷惑かけずになるべくがんばりたいところです……
ロシア皇帝の目録はマジで欲しい……大阪までの交通費なんかもう出せないよ!ヽ(`Д´)ノ
でも「相棒」Season3-5のDVDボックスが超欲しい。買いそうな自分が怖いが1,2期も揃えることになりそうでもっと怖い!((((゚д゚;))))