日々徒然。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少々間があきましたですの。
前回書いた中古X箱、もっかい見たら12500円だった……!!
うーぬー(悩
1月に提出した論文を返してもらいつつ、卒論の相談に行ってきました。
どんだけボロクソ言われるかとヒヤヒヤしながら行ったのですが、面白いと言ってもらえて吃驚。ただまとめの部分が甘いと。
引越し準備で忙しかったんですYO!_| ̄|○
とりあえず卒論のテーマは仮決定です。日日比較になりそう。
夏休みは資料集めとか忙しくなりそうです(苦笑
トリブラ漫画版7巻読了。
九条キヨは良い乳を描くなあうふふ(´▽`*)アストさんかっけぇー
ゾンゼロもビーンズAで連載再開したようで一安心ですね!
さて、月曜に「日本沈没」観てきました。以下バレっぽいもの含む。
前評判はアレでソレだったので心配でしたが、良作かと。
パニック映画としてなら多分結構な域だと思います。CGも頑張ってたし。
ビル群が倒壊していくシーン、津波で破壊される港、火山の噴火……と、なかなかに圧巻です。自然の驚異すげー
にしてもハリウッド映画の影響も多大だなあと思いつつ。
どっかで見たようなシーンとかが多いのね。スタッフがそういう世代なんですねきっと。
アルマゲドンとかみたいな「アメリカの技術力は世界一ィィィィィ!!!!」のノリ。
好きだけどねアルマゲドンとか(ノ∀`)
でも結構面白かったですよ?
しかし恋愛ネタが必要かといわれると……なあ。微妙。
草薙柴崎の抱き合うシーンで挿入歌はいいけど空気嫁
音量大きすぎるわ合ってないわでもうね……邦画ってなんでこう場に合わないテーマソング流すのか分からないよ……
あと草薙君テレポートしすぎww
無理だから。あの状況下であっちこっち移動するのは多分無理だから……!
でも草薙くんが最初の潜水艇に乗ってたら(つーか二人で乗ってたら)最初っから成功しt(ry
とまあ。
気になるところは気になりましたが全体的には結構宜しかったんじゃないでしょうか。
多分。
前回書いた中古X箱、もっかい見たら12500円だった……!!
うーぬー(悩
1月に提出した論文を返してもらいつつ、卒論の相談に行ってきました。
どんだけボロクソ言われるかとヒヤヒヤしながら行ったのですが、面白いと言ってもらえて吃驚。ただまとめの部分が甘いと。
引越し準備で忙しかったんですYO!_| ̄|○
とりあえず卒論のテーマは仮決定です。日日比較になりそう。
夏休みは資料集めとか忙しくなりそうです(苦笑
トリブラ漫画版7巻読了。
九条キヨは良い乳を描くなあうふふ(´▽`*)アストさんかっけぇー
ゾンゼロもビーンズAで連載再開したようで一安心ですね!
さて、月曜に「日本沈没」観てきました。以下バレっぽいもの含む。
前評判はアレでソレだったので心配でしたが、良作かと。
パニック映画としてなら多分結構な域だと思います。CGも頑張ってたし。
ビル群が倒壊していくシーン、津波で破壊される港、火山の噴火……と、なかなかに圧巻です。自然の驚異すげー
にしてもハリウッド映画の影響も多大だなあと思いつつ。
どっかで見たようなシーンとかが多いのね。スタッフがそういう世代なんですねきっと。
アルマゲドンとかみたいな「アメリカの技術力は世界一ィィィィィ!!!!」のノリ。
好きだけどねアルマゲドンとか(ノ∀`)
でも結構面白かったですよ?
しかし恋愛ネタが必要かといわれると……なあ。微妙。
草薙柴崎の抱き合うシーンで挿入歌はいいけど空気嫁
音量大きすぎるわ合ってないわでもうね……邦画ってなんでこう場に合わないテーマソング流すのか分からないよ……
あと草薙君テレポートしすぎww
無理だから。あの状況下であっちこっち移動するのは多分無理だから……!
でも草薙くんが最初の潜水艇に乗ってたら(つーか二人で乗ってたら)最初っから成功しt(ry
とまあ。
気になるところは気になりましたが全体的には結構宜しかったんじゃないでしょうか。
多分。
PR
X箱360が中古で16800で揺らいでおります。
……うーあー、お金は無いけどサポート受けられないのはなあ……
個人的に一番心配だった哲学はテスト終了。
あと心配なのは倫理学か……まあ落としても単位は足りるはずだ。
ついでに卒論を本格的に決めねばならぬ時期です。
どうしたものかなあ、「比較」ってなると厳しいのよねー。
単体で考え述べるなら無理なく決まるんだけど……
徒然。
「断章のグリム? ヘンゼルとグレーテル」購入、読了。
甲田学人の文章は良い……
しかし、Missingのことを思うと蒼衣の友人にも泡禍が絡んでくるのかなー、とか。
嫌な展開だな、そうなると。好きだけど。
他にも図書館で借りたり高上さんにいろいろ借りたり(´∀`*)
……うーあー、お金は無いけどサポート受けられないのはなあ……
個人的に一番心配だった哲学はテスト終了。
あと心配なのは倫理学か……まあ落としても単位は足りるはずだ。
ついでに卒論を本格的に決めねばならぬ時期です。
どうしたものかなあ、「比較」ってなると厳しいのよねー。
単体で考え述べるなら無理なく決まるんだけど……
徒然。
「断章のグリム? ヘンゼルとグレーテル」購入、読了。
甲田学人の文章は良い……
しかし、Missingのことを思うと蒼衣の友人にも泡禍が絡んでくるのかなー、とか。
嫌な展開だな、そうなると。好きだけど。
他にも図書館で借りたり高上さんにいろいろ借りたり(´∀`*)
ドイツ3位━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
カーン様最高。超最高。ファインセーブ連発。やっぱピッチで吼えてる彼は最高だ。
シュバインシュタイガーのミドルシュートもかっこよすぎた!
で、イタリア優勝ですか。ジダン退場……
頭突きでレッドって何やってんだよう最後なのにー。゚・(ノД`)・゚。
でもあれ、どうも相手に暴言吐かれたとか聞いたのですが、どうなんだろ。
どっちにしろ手を出した方が負けなんですが(手じゃないけど)、本当なら双方にカード出すべきじゃないのかねえ……
とりあえずフランス残念、イタリアおめでとうヽ(・ω・)ノ
次は南アフリカ大会ですか……また時差が大きいね!(笑
カーン様最高。超最高。ファインセーブ連発。やっぱピッチで吼えてる彼は最高だ。
シュバインシュタイガーのミドルシュートもかっこよすぎた!
で、イタリア優勝ですか。ジダン退場……
頭突きでレッドって何やってんだよう最後なのにー。゚・(ノД`)・゚。
でもあれ、どうも相手に暴言吐かれたとか聞いたのですが、どうなんだろ。
どっちにしろ手を出した方が負けなんですが(手じゃないけど)、本当なら双方にカード出すべきじゃないのかねえ……
とりあえずフランス残念、イタリアおめでとうヽ(・ω・)ノ
次は南アフリカ大会ですか……また時差が大きいね!(笑
台風が近づいてるようで、天の川が増水してなければ良いのですが(笑
さて、W杯も残すところ3位決定戦・決勝戦のみですねえ。
ドイツ負けたあああとか思ってたら、3位決定戦の先発にカーン様ですと!Σ(゚∀゚*)
わーわーわー、今期を以って引退っぽいので守護神の活躍に超期待……!
サッカーといえば中田引退……。゚・(ノД`)・゚。お疲れ様
まだまだ勿体無いと言うか、早いというか惜しまれるのは確かなのですが……
やりたいことはたくさんあるようで、しばらくはのんびり過ごしてほしいところ。
哲学のレポートとかESとかでアビスが進みません(それが普通だ
とりあえずらくがきー
そうだそうだ書き忘れた。
デスノート実写版観てきましたですよー
「超微妙」との感想を残してるRO友人がいらっさるのでどんなもんかとワクテカしながら行ったのですが、そういう心の準備が有るとうん、まあ……普通?
適度に忠実、適度にオリジナル展開で良かったと思います。適度に。
ラストは「うわ、やっぱり月だわ(ノ∀`)」って感じですねっ
藤原月と松山Lはステキ。特に松山、仕草がそのまんまLだー(笑
対して気になってしまったのが、女性陣の棒読みっぷり。びみょ。
とりあえず、後編も観に行くと思います、多分?
さて、W杯も残すところ3位決定戦・決勝戦のみですねえ。
ドイツ負けたあああとか思ってたら、3位決定戦の先発にカーン様ですと!Σ(゚∀゚*)
わーわーわー、今期を以って引退っぽいので守護神の活躍に超期待……!
サッカーといえば中田引退……。゚・(ノД`)・゚。お疲れ様
まだまだ勿体無いと言うか、早いというか惜しまれるのは確かなのですが……
やりたいことはたくさんあるようで、しばらくはのんびり過ごしてほしいところ。
哲学のレポートとかESとかでアビスが進みません(それが普通だ

そうだそうだ書き忘れた。
デスノート実写版観てきましたですよー
「超微妙」との感想を残してるRO友人がいらっさるのでどんなもんかとワクテカしながら行ったのですが、そういう心の準備が有るとうん、まあ……普通?
適度に忠実、適度にオリジナル展開で良かったと思います。適度に。
ラストは「うわ、やっぱり月だわ(ノ∀`)」って感じですねっ
藤原月と松山Lはステキ。特に松山、仕草がそのまんまLだー(笑
対して気になってしまったのが、女性陣の棒読みっぷり。びみょ。
とりあえず、後編も観に行くと思います、多分?
金曜に友人と「サイレントヒル」の試写会行ってきましたー。
クリーチャースゴス。怖いより気持ち悪いよ!
何やら中京テレビ主催のだったんですが、終わって出てきたら入り口の近くでカメラやらスポットライトやらマイクやらがセッティングされてて吃驚しました。
あれですね、CMとかで「感動しました!」「超こわかったですー」とかやってるアレですね
やらせっぽいやつ
まあはじめて見たのでちょっとわくわく(笑
乙一の「失はれる物語」が文庫化したので購入。
やっぱすごいなあこの人。
にしてもアコギな商売してますね角川……スニーカー文庫収録のをハードカバーに移して出してさらに文庫化って。ヒドス。
アビスはバチカルでのナタリア関連イベントがひと段落、グランコクマへれっつら。
バチカル脱出以降の流れが熱いね!(´∀`*)最近涙腺がゆるくて仕方ないぜ
ナタリア超良い子だよ……
でもアルビオールの操作で酔ってきもちわるくなった_| ̄|○
TOEではバンエルティア、TOD2では……なんだっけ、飛行竜もどきで酔ったし。
3Dとか画面回して方向決める類は苦手です、死ねる。
ちなみに世間で長い長いと言われてるロード時間ですが、ゼノサーガEp2で散々調教されたせいか全くといって良いほど気になりません。
でもフィールドで処理落ちは時々するのでイヤンな感じ。
他にも時々切り替えでもたつく感じはありますが、大したこと無いね!
戦闘に入る時、キャラの読み込みで一々固まるゼノに比べたら何とも無いね!
……_| ̄|○ナムコに調教されている
そんなゼノEp3はとりあえず見送りで。
キャラデザがCHOCOさん(麦谷氏)だしCGモデルが邪神じゃ無いしむしろ神がかってるのは確かなんだけど、Ep2クリアして無いし今はアビスでそれどころじゃないし同時期にセンコロRev.X出るし手が回りません(゚∀゚)アヒャ
クリーチャースゴス。怖いより気持ち悪いよ!
何やら中京テレビ主催のだったんですが、終わって出てきたら入り口の近くでカメラやらスポットライトやらマイクやらがセッティングされてて吃驚しました。
あれですね、CMとかで「感動しました!」「超こわかったですー」とかやってるアレですね
まあはじめて見たのでちょっとわくわく(笑
乙一の「失はれる物語」が文庫化したので購入。
やっぱすごいなあこの人。
にしてもアコギな商売してますね角川……スニーカー文庫収録のをハードカバーに移して出してさらに文庫化って。ヒドス。
アビスはバチカルでのナタリア関連イベントがひと段落、グランコクマへれっつら。
バチカル脱出以降の流れが熱いね!(´∀`*)最近涙腺がゆるくて仕方ないぜ
ナタリア超良い子だよ……
でもアルビオールの操作で酔ってきもちわるくなった_| ̄|○
TOEではバンエルティア、TOD2では……なんだっけ、飛行竜もどきで酔ったし。
3Dとか画面回して方向決める類は苦手です、死ねる。
ちなみに世間で長い長いと言われてるロード時間ですが、ゼノサーガEp2で散々調教されたせいか全くといって良いほど気になりません。
でもフィールドで処理落ちは時々するのでイヤンな感じ。
他にも時々切り替えでもたつく感じはありますが、大したこと無いね!
戦闘に入る時、キャラの読み込みで一々固まるゼノに比べたら何とも無いね!
……_| ̄|○ナムコに調教されている
そんなゼノEp3はとりあえず見送りで。
キャラデザがCHOCOさん(麦谷氏)だしCGモデルが邪神じゃ無いしむしろ神がかってるのは確かなんだけど、Ep2クリアして無いし今はアビスでそれどころじゃないし同時期にセンコロRev.X出るし手が回りません(゚∀゚)アヒャ